
ソファの生地選びの3つのポイント
こんにちは! 店長、林です ♪
先日、ソファの生地屋さんに行ってきました♪
生地選びって とっても楽しいですねー♡
もうたくさんの素敵な生地がズラーっと並んでいて
気分が上がりまくりでした!(笑)
「RIKA STYLE INTERIOR」のソファは全て
張地の生地をお選びいただけます♪
ソファをカスタムする中で
生地選びはソファの印象を決定付ける 最も大切なところ!
じっくり慎重に選びたいものです。
お目当てはやっぱり輸入物の生地!
様々なブランドのものがありますが
海外の生地は 無地のものから柄物まで種類も多く
とっても洗練されていて 柄物はデザイン性が非常に高く
発色がいいものが多いのです♪
そんな洗練された生地を使ったソファは なんと素晴らしいものか…♡
生地を見ているだけで妄想が止まりません!(笑)
ただ、膨大な生地の中から一つを選ぶのはまぁまぁ大変…(^^;
そこで、生地選びのポイントを3つご紹介したいと思います♪
①原材料の種類
ウール・コットン・シルク・ポリエステル…など素材は様々ありますが
生地それぞれの特性があります。
自分が求める機能的側面を考慮しつつ お好みの質感を選んでいきます。
例えば
・通気性や肌触りはどんなものを求めているのか
・自然素材がいいのか 人工素材がいいのか
・強度やお手入れの方法は… などです。
②織り方
生地の織り方によって強度や耐久性が変わってきますし
無地であっても織り目が模様のように出てきて
印象がガラッと変わってきます。
③色や柄
なんと言っても、最後の決め手は色と柄。
お部屋の主役となるソファは大きな面積を占めるので
色・柄で印象が大きく左右されます。
カラーコーディネートの観点からも
全体の調和を考えつつ 選択したいですね ♪
生地選びでは、見たこともないような
可愛い素敵な生地がたくさん目の前に並ぶので
ついつい目移りしてしまったり 一つに絞るのに苦労してしまいます。
なので 前述したの3つのポイントを押さえつつ
自分のなりたいお部屋のイメージを明確に持って
生地を選ぶことが非常に重要となります!
そして最も大事なことは、生地選びを楽しむこと ♪
ワクワクした気持ちで 生地をお選びいただきたいです ♪(^^)
「RIKA STYLE INTERIOR」では お部屋の
カラーコーディネートにも好評をいただいております!
色で迷われた際には、ぜひ ご相談くださいませ♪